WordPressについて
- WordPressとはなんですか?
- WordPressとはサイトをブログのような感覚で更新したりページの追加をしたりできるオープンソースのソフトウェアです。
初心者の方でも無料ブログなどを使った経験があれば同じような感覚でサイトを更新することができます。
Wordpressを使用するにはサーバーにWordpressをインストールする必要があるので、サーバーを契約をしなければいけません。
- なぜWordpressがおすすめなのですか?
- 同じようにブログ感覚でサイトを更新できるソフトウェアは他にもありますが、その中でもWordpressをおすすめするのには理由があります。
まず一番大きいのは商用利用でも無料で使用できること。
サイト制作の価格をグッと抑えることが可能になります。
また、テーマと言われるテンプレートが豊富にあるので1から構築するより構築時間が短縮できます。
そして、プラグインも豊富なので必要な機能を1から作ることなく追加することもできます。
最近よく言われているのはSEOに強いということ。
CMSなのでサイト制作後もお客様が簡単に更新できる。
以上の理由から、Wordpressをおすすめしています。
ドメイン・サ-バーについて
- ドメイン・サーバーはどうすればいいですか?
- 基本お客様でご準備いただきます。
代行取得も可能ですが、その場合は月々の維持管理費を別途いただきますのでお客様ご自身で申請・契約されることをおすすめします。
- 独自ドメインは必要ですか?
- サーバーと違って独自ドメインはなくてもサイト制作は可能です。
なくても基本は困りませんが、ない場合のURLは「http://www.サーバー名.co.jp/ユーザー名」のような長いものになってしまいます。
信頼性をあげる、SEO対策の観点からは独自ドメインも取得する事をおすすめします。
サイト制作について
- 知識がなくても大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。
制作に必要な情報はこちらからお渡しするヒアリングシートに記入して提出していただきます。
- 制作にかかる期間はどれくらいですか?
- サイトの規模にもよりますが、2週間~の期間をいただいています。
- 打ち合わせはどのようにおこないますか?
- 基本、メールのやりとりにて打ち合わせをさせていただきます。
ご希望の方はSkypeでの打ち合わせも可能です。
- 修正は可能ですか?
- パックに含まれている箇所や購入いただいたオプションの細かな修正は無料です。
パック外、購入いただいた以外の修正や大幅な修正などには別途料金が発生する場合があります。
- 納品はどのようにおこなわれますか?
- お客様のサーバーに直接アップロード、もしくはメールでデータをお送りして納品完了です。
- 納品後の修正はできますか?
- 納品後の修正には別途料金が発生いたします。(当方のミスによる修正は無料でおこないます)